• TOP
  • タケノスベイクについて
  • 素材
  • メニュー
  • ブログ
  • オンラインストア
  • アクセス
  • よくある質問・お問い合わせ
  • Facebook
  • instagram

TAKENOSU BAKE

TAKENOSU BAKE

  • TOP
  • タケノスベイクについて
  • 素材
  • メニュー
  • ブログ
  • オンラインストア
  • アクセス
  • よくある質問・お問い合わせ
  • Facebook
  • instagram

美味しいつながり

スコーンとコーヒーの日

2017年7月18日お店のこと, お知らせ, 美味しいつながり
スコーンとコーヒーの日

平日の開催でしたが たくさんのご来店、ありがとうございます。 コーヒーの香りに包まれたTAKENOSU BAKEは、至福の時間でした。   つぎの「スコーンとコーヒーの日」は ○ 8/2(水) ○ 8/16(水…(続きを読む)

グルテンフリーのエナジーバー登場!

2017年4月5日お知らせ, 焼き菓子のこと, 美味しいつながり
グルテンフリーのエナジーバー登場!

TAKENOSU BAKE セレクト 「RAW BITE (ローバイト)」     デンマークのローフード会社のRaw Food Company(ローフードカンパニー)社は、 2009年に設立されたオ…(続きを読む)

ショーケースとばんじゅうなど。

2016年12月3日お店のこと, 美味しいつながり
ショーケースとばんじゅうなど。

さて、ショーケースを作ってくれた職人さんは 誰でしょう?   答えは??     QUIET SPACE TOOL & FURNITURE のお二人。     ス…(続きを読む)

ランチにオススメ、メゾンドソラマメさん。

2016年12月2日今日のこと, 美味しいつながり
ランチにオススメ、メゾンドソラマメさん。

TAKENOSU BAKE はランチができないので オススメする、ランチルートがあります。     長寿の松川村、松川村役場の前に佇む、メゾンドソラマメ。     有明山もここから…(続きを読む)

タケノスBOXの秘話

2016年11月22日お店のこと, 美味しいつながり
タケノスBOXの秘話

2016年の1月からミーティングを重ねてきた、 タケノスベイクのオリジナルスコーンBOX。   お世話になったのは松本市折協市場店の千野さん。   厨房備品から包装資材まで、スコーンのサイズ感に合う袋…(続きを読む)

長野市行ってきました。

2016年11月21日お店のこと, 美味しいつながり
長野市行ってきました。

  素敵な店内     こどもたちがほおばる、スコーン。   みどりもお花がたくさん。     途中でサンデーライフコーヒーさんへ。 美味しいコーヒーとチョコレ…(続きを読む)

ロゴマーク

2016年11月17日お店のこと, 美味しいつながり
ロゴマーク

無意識に選んでいる好きになるデザインは どこか共通点があったりします。   それを教えてくれたのは ロゴマークのデザインをしていただいた Sayuri Akutsuさん http://holasayu.com …(続きを読む)

ホームページ

2016年11月14日お店のこと, 美味しいつながり
ホームページ

先日、お母さまと来店いただきました。   ホームページ作成にあたり、 お願いしたUchiyama Web Works. さん http://uchiyama-works.jp/   数年前、惹かれるデ…(続きを読む)

長野市出店情報

2016年11月12日お知らせ, 美味しいつながり
長野市出店情報

  ミーティングを重ね、実現したこの企画。 オーナー坂牧さんの仕事への 「熱意と細やかさ」に刺激を受けました。 一緒に仕事が出来ること、とても嬉しく思います。   初の長野市のセレクトショップに出店に…(続きを読む)

リース

2016年11月11日お店のこと, 美味しいつながり
リース

  ただ、ただ 感銘を覚えました。   TAKENOSU BAKEをイメージして頂いた、 kokageyaさんの、オーダーリース。   ずっと見てられるような、そんな作品。 リニューアル後、…(続きを読む)

123

最近の投稿

  • カフェメニュー
  • 5月の出店を終えて
  • 4月の営業日カレンダー
  • わたくしごと。4月からのお知らせ。
  • SWEETS MARKET2025イベント欠席のお知らせ
  • 1月通販のおしらせ
  • 9月より
  • 8月の予定
  • 7月の通販の予定
  • 誰も知らない

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月

カテゴリー

  • life ™️
  • お店のこと
  • お知らせ
  • ご予約のこと
  • よくあるご質問
  • アクセス、ナビ設定について
  • カレンダー
  • ギフト
  • スコーンの温め方
  • スタッフ紹介
  • ベイビーウェルネスブログ
  • マンスリーレター
  • 今日のこと
  • 未分類
  • 焼き菓子のこと
  • 素材のこと
  • 美味しいつながり

〒399-8301
長野県安曇野市 穂高有明 1916-2 [MAP]
駐車場あり [アクセスページ]
TEL: 0263-31-6399
Email: hello@takenosubake.jp

営業日: 営業日カレンダーをご覧ください。
営業時間: 12:00〜16:00

オンラインストア
Facebook
instagram
LINE

営業日カレンダー

朝が好きになる街、安曇野。の、ロゴ。

© 2025 TAKENOSU BAKE All Rights Reserved.